Sakura
Minasan, konnichiwa.
Minasan wa sakura no hana o shitte imasu ne. Watashi wa sakura ga kireida to omoimasu. Terebi ya intānetto ya zasshi ni mimashita. Shikashi, hon mono o mi tari, sawattari suru koto wa arimasen. Minna no nihon jin wa sakura ga suki desu ne.
Aru hi, terebi no eiga de sakura o mite, kyōmi o motte imasu. Sono eiga de, 3 nin no kodomo to kazoku ga imashita. Sono kotachi wa sakura hana wo te de todokeru yō ni shite imasu. `Kireida ne!' to iimashita.
Sakura ga maitoshi ikkai shika saite inai hana desu. Dōshite minna ga sukidesu ka. Dō shite minna ga “sakura wa subarashī” to omotte imasu ka. Watashi wa shiritakatta desu.
Watashi ga sakura wa futsū no hana de, iro wa pinku de, kirei da to omoimashita. Hitotsu dake no hana bira wa sō omoimashita. Shikashi, sakura ga takusan atsumaru to, motto kirei ni narimasu. Tottemo kirei desu.
Sore o mite, watashi wa kō kangaemashita. Sakura wa takusan atsumaru to, sugoku kireisa o misemasu. Watashi tachi mo ninggen wa chikara ga ittai ni natte, nanika o yaru toki, sugu hayaku dekimasu ne. Sōshitara, jikan mo amari kakarimasen.
E iga no koto ni modorimasu. Sono kotachi wa yorokonde, saiteiru sakura no momento ga naku shitakunai desu. Sono kotachi no naka ni hitori ga “Kono hana, mirareru no wa isshūkan shika no ne.” to iimashita.
Sōdesune, sakura wa ichi nenkan ikkai shika, sorekara isshūkan shika saite imasen. Sakura no jiki wa isshūkan de, totemo mijikai da to omoimasu. Desukara, minna wa sakura ga suki desu. Sakura ga saku no o maitoshi matte imasu. Sugu ochite shimaimasu kara, daiji ni shimasu.
Koko kara mananda koto ga arimasu. Zenbu, sekai no naka ni aru mono wa kitto nakunarimasu. Zutto sonzai suru mono wa arimasen. Ningen no jinsei to onaji desu. Ningen wa itsuka shinimasu kara, ikiteiru toki ni taisetsu ni shinakereba narimasen. 50 (gojuu) Nen, 80 (hachi juu) nen made ikite iru ka dō ka shirimasen ga, korekara mo ganbatte, ichiban ii sugata de ikiteite, ii koto o yarimashou.
Watashi wa Sakura no hira o jibun no me de mitai desu. Jibun no te de sawaritai desu. Dakara, ima kara mo ganbatte benkyō shimasu.
Supiichi wa kore de owarimasu. Ijou desu. Dōmo arigatōgozaimasu.
Sakura
みなさん、こんにちは。
みなさんは さくらの はなを しっていますね。 わたしは さくらが きれいだ と おもいます。テレ
ビや インターネットや ざっしに みました。 しかし、 ほんものを みたり、 さわったり すること
は ありません。みんなの にほんじんは さくらが すきですね。
Para hadirin,
saya piker Anda sekalian tahu ttg sakura bukan? Menurut saya, sakura itu
cantik. Saya melihatnya di TV, internet, majalah dan lain-lain. Akan tetapi
saya belum pernah melihat dan menyentuh wujud aslinya.
あるひ、テレビの えいがで さくらを みて、きょうみを もっています。 その えいがで、 3にんの
こどもと かぞくが いました。その こたちは さくらはなを てで とどける ように しています。
「きれいだね!」 と いいました。
Suatu hari,
saya melihat sakura di sebuah film di TV. Lalu saya mulai tertarik pada sakura.
Di film itu ada 3 orang anak kecil dan keluarganya. Anak-anak itu meraih bunga
sakura dengan tangannya. Lalu mereka mengatakan “Wah, cantik ya!”
さくらが まいとし いっかい しか さいていない はなです。どうして みんなが すきです
か。どうし てみんなが「さくらは すばらしい」と おもっていますか。わたしは しりたかった
です。
Sakura adalah
bunga yang hanya bersemi sekali dlm setahun. Kenapa semuanya suka? Kenapa semua
orang berpikir, “sakura itu menakjubkan”? Saya sungguh ingin tahu.
わたしが さくらは ふつうの はなで、いろは ピンクで、きれいだ と おもいました。ひとつ だけ
の はなびらは そう おもいました。しかし、さくらが たくさん あつまると、もっと きれいに なりま
す。とっても きれいです。
Saya dulu
berpikir sakura itu bunga biasa,warnanya pink dan cantik. Itu jika dilihat dari
satu buah bunga saja. Akan tetapi jika sakura bergerombol, akan menjadi lebih
cantik. Sangat cantik.
それを みて、わたしは こう かんがえました。さくらは たくさん あつまると、すごくきれい
さを みせます。わたしたちも にんげんは ちからが いったいに なって、なにかを やると
き、すぐ はやく できますね。そうしたら、じかんも あまり かかりません。
Melihat itu,
saya berpikir demikian. Jika sakura bergerombol, dia akan menunjukkan kecantikannya
yang luar biasa. Kita pun sebagai manusia, jika bersatu, maka ketika melakukan
sesuatu akan cepat selesai. Dengan demikian tidak akan memakan waktu banyak.
えいがの ことに もどります。その こたちは よろこんで、さいている さくらの モメントが なくした
くないです。その こたちの なかに ひとりが「このはな、みられるのは いっしゅうかん しかの
ね。」と いいました。
Kembali pada
film tadi. Anak-anak tadi sangat bergembira, mereka tidak ingin kehilangan
momen berseminya sakura. Salah satu darimereka mengatakan, “Kita hanya bisa
melihat bunga ini dalam waktu 1 minggu lho”
そうですね、さくらは いちねんかん いっかい しか、それから いっしゅうかん しか さいていませ
ん。さくらの じきは いっしゅうかんで、とても みじかいだと おもいます。ですから、みんなは さく
らが すきです。さくらが さくのを まいとし まっています。すぐ おちて しまいますから、だいじに
します。
Betul. Sakura
hanya bersemi 1 kali dalam 1 tahun, itu pun hanya 1 minggu. Usia sakura hanya 1
minggu, sebuah waktu yang sangat pendek. Oleh karena itu, semua orang menyukai
sakura. Mereka menunggu saat sakura bersemi. Karena akan segera gugur, maka
mereka memelihara dengan baik.
ここから まなんだ ことが あります。ぜんぶ、せかいの なかに あるものは きっと なくなります。
ずっと そんざいする ものは ありません。にんげんの じんせいと おなじです。にんげんは い
つか しにます から、いきている ときに たいせつに しなければ なりません。50ねん、80ねん
まで いきているか どうか しりませんが、これからは がんばって いちばん いい すがたで い
きていて、いい ことを やりましょう。
Dari sini,
ada pelajaran yang bisa kita dapatkan. Semua yang ada di dunia ini suatu saat
akan tiada. Tidak ada sesuatu di dunia ini yang ada selamanya. Sama halnya
dengan kehidupan manusia. Suatu saat manusia pasti mati, maka harus
mempergunakan masa hidupnya dengan baik. Kita tidak tahu akan hidup hingga 50
atau 80 tahun, namun yang pasti kita harus hidup dengan semangat, menjadi sosok
terbaik dan melakukan hal yang baik pula.
わたしは さくらの ひらを じぶんの めで みたいです。じぶんの てで さわりたいです。だから、
いま からも がんばって べんきょうします。
Saya ingin
sekali melihat tiap helai sakura dengan mata kepala saya sendiri. Saya ingin
menyentuhnya dengan tangan saya. Oleh karena itu, mulai sekarang pun saya terus
berusaha belajar.
スピーチは これで おわります。いじょうです。どうも ありがとうございます。
Sekian pidato
saya. Terimakasih.